IT人材


27カ国中最下位日本がIT人材足りない根本理由、このままでは最大80万人が不足する事態に
1 ぐれ ★ :2023/05/03(水) 09:34:32.03ID:CSZ3XEPW9
 日本はデジタル分野の専門人材不足が深刻化する「2025年デジタルの崖」に直面する。経済産業省によると、2020年には30万人、2030年にはデジタルサービスの需要次第で45万人から80万人にまで不足が拡大するとされている。後者の場合、日本が必要とする190万人の専門人材を4割も下回ることになる。

 経産省は、日本がこの崖を乗り越えなければ、2025年以降、日本のGDPは予測よりも毎年12兆円も低くなると警告している。その損失は、2022年のGDPの2%以上に相当する。ところが、政府はDXなどという聞こえのいいスローガンを掲げるだけで、この状況を改善するためにほとんど何もしていない。民間企業では心強い変化も起きているが、それが政府の動きによって増幅されない限り、崖の高さを低くすることしかできないだろう。

■そもそも人材育成ができていない

 最大の問題は人材の育成ができていないことだろう。日本は数学と科学の分野で世界トップクラスの成績を収めた高校生の割合で2019年、韓国に次いで2位の成績を収めている。にもかかわらず、日本は27の富裕国の中で、科学や工学の分野でのキャリアを目指す優秀な学生の割合が最下位となっている。日本は、STEM(科学、技術、工学、数学)コースを専攻した大学卒業生の割合が22位である。これに対し、韓国は3位につけている。

 これは単に優れたコンピュータを開発したり、新しいソフトウェアを書いたりする方法を知っている人たちが不足するという問題だけではない。今では、一般的な企業でもデジタル技術を使って業績を向上させる能力を持っている人が圧倒的に求められている。だが、現実的には多くの企業でこうした人材が不足している。

続きは↓
東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6379eb2bc2dc32bc977c34ac79e5416238f82d

【27カ国中最下位日本がIT人材足りない根本理由、このままでは最大80万人が不足する事態に】の続きを読む


社内にIT人材「いない」7割、人材育成「難しい」6割
1 蚤の市 ★ :2023/03/14(火) 15:58:15.10ID:CDx17Cu99
 全研本社が実施した日本企業の経営者を対象としたアンケート調査によると、IT(情報通信)人材が社内に「いない」と回答した人が7割に上った。国内の人材不足や人材育成が難しいことから、多くの企業がIT人材を確保できていない状況が浮き彫りとなった。経済産業省によると、2030年には国内のIT人材が最大で79万人不足する見通し。少子化による労働力不足が深刻さを増す中、優秀な人材の獲得競争がさらに激しくなりそうだ。

 調査は全研本社が中小企業の経営者を対象に2月24~26日に実施し、200件の回答を得た。回答した企業の業種は建設業、製造、卸売・小売、不動産、サービス、情報通信、金融・保険、宿泊など。
 アンケートでは「社内にIT人材がいるか」との質問に対して「いない」との回答が70%を占めた。一方で「いる」と答えた人は30%にとどまった。「自社のIT人材が不足していると思うか」との質問に対しては「はい」が37.5%、「どちらともいえない」が23%だった。「いいえ」との回答も39.5%あった。
 
 「自社のIT人材が不足している」と回答した経営者に理由を聞いたところ、最も多かった回答は「社員をIT人材に育成することが難しいから」で58.7%(複数回答)に上った。続いて「IT人材が採用できないから」が46.7%、「国内のIT人材の絶対数が少ないから」が28%に達し、上位を占めた。「IT人材の離職数が多いから」との回答も10.7%あった。

時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031400762&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

【社内にIT人材「いない」7割、人材育成「難しい」6割 全研本社経営者アンケート】の続きを読む

このページのトップヘ